











イベントニュース
トップページ > 【2019年12月11日(水)...
【2019年12月11日(水) 】サイバー脅威をリアル体験!最新動向とセキュリティ対策 ハンズオンセミナー
ストーンビートセキュリティ株式会社×株式会社インフォメーション・ディベロプメント共同開催。

セキュリティ対策のお話をさせていただく際
「ウイルス感染した事ないので大丈夫」
「感染のイメージが沸かない」
「2年前に対策済です」
などと言われる方がいらっしゃいます。
確かに、セキュリティインシデントが起こらないと具体的な対策の必要性を感じることが出来ず、現状のままで良いと思いがちですよね。
この度、ストーンビートセキュリティ株式会社様と共に
サイバー脅威をリアル体験し、最新動向とセキュリティ対策について学べるハンズオンセミナーの開催が実現しました!
感染するとどうなるのか体験頂き、現在の体制を見直すきっかけにすると共に、セキュリティ対策の必要性を感じて頂けると幸いです。
セミナー後は懇親会を予定しており、懇親会内で「IoTデバイスをとりまく脅威についての体験型ブース」もご用意しております。
皆様のご参加お待ちしております。
【イベント詳細】
日時 | 2019年12月11日(水) 15:00 - 17:40 (受付開始 14:30) 懇親会:17:40~18:30 |
---|---|
場所 | 番町会館 6F 東京都千代田区五番町12-1 [地図] |
参加費 | 無料(事前登録制) |
主催 | 株式会社インフォメーション・ディベロプメント ストーンビートセキュリティ株式会社 |
プログラム | 15:00-15:10 ・オープニング 15:10-15:30 【講演】 ・最新のサイバー脅威動向を徹底解説 15:30-16:10 【ハンズオン】 ・サイバー脅威リアル体験1~無線LANによる脅威と対策編~ 東京オリンピック・パラリンピックがいよいよ来年に迫っています。働き方改革やテレワーク活用が推進される中、日本国内には、まだまだ脆弱な無線アクセスポイントが数多く存在していると言われています。 もし、無意識に脆弱なアクセスポイントを利用していると、悪意のある攻撃者に通信を盗聴されたり、大事な情報を搾取されてしまうかもしれません。 本体験会では「無線LANのセキュリティ脅威」を体験し、必要なセキュリティ対策を学習します。 16:10-16:20 休憩 16:20-17:00 【ハンズオン】 ・サイバー脅威リアル体験2 ~マルウェア感染(RAT&ランサムウェア)編~ 年々、攻撃の方法が巧妙化するマルウェアを防ぐことは難しくなってきています。不正なWebサイトの閲覧や標的型攻撃メールにより感染し、重要な情報を搾取されたり、サービスを停止させられる等の攻撃は企業の脅威です。 本体験会では「マルウェア感染の脅威」を体験し、対策について学習します。 17:00-17:30 【講演】 ・今ほんとうに使える必要なセキュリティ対策と選定ポイント! 17:40-18:30 【懇親会】 IoTデバイスを取り巻く脅威の体験型ブースあり! ※講演内容は都合により変更になる場合がございます |
持ち物 | お名刺2枚 筆記用具 |
定員 | 20名 |
お申し込み | お申込多数の為締め切りました ありがとうございました |
皆様のご参加をお待ちしております!
問い合わせ:(株)インフォメーション・ディベロプメント
サイバー・セキュリティ・ソリューション部
岸本
03-3262-9171 security@idnet.co.jp