企業専用AIチャットサービスビジネスを加速させる
あなた専属のコンシェルジュ
利用料金シンプル料金設定
簡単・便利テンプレート機能
安心・安全情報漏洩防止
貴社専用社内情報から回答Pro版

FEATURESID AI コンシェルジュの特徴

-
頭脳明晰な専属
コンシェルジュ -
アイデア出し
など幅広い支援 -
生産性向上と
コスト・時間削減
活用事例
-
文章の品質向上
-
キャッチーな
タイトル生成 -
文章の要約・推敲
-
各種契約書案の作成
-
簡易プログラム作成
-
課題の整理、
解決案の提案 -
新規企画の
アイデア出し -
プレゼンの
問答集を作成 -
英語の先生替わり
-
プレスリリースを作成
INTRODUCTIONAIチャットサービス導入における3つの悩み
手軽&安全に使えるAIチャットサービス
Lite版

-
01
AIを使いたいけど
導入コストが高い -
02
AIを使いたいけど
なんだか難しそう -
03
AIを使いたいけど
情報漏洩が怖い
01
利用料金
シンプルな
月額固定料金設定
さまざまな企業様が
始めやすく、わかりやすい
継続しやすい
シンプルな料金体系
料金プラン ( Lite版 )
- 月額利用料10~90ユーザーまで
- 700円/1ユーザー
- 月額利用料100~990ユーザーまで
- 500円/1ユーザー
- 月額利用料1,000ユーザー以上
- 別途お見積もり
- 初期費用
- 0円
※ご契約は10ユーザー単位となります。
※ご契約は最低6ヶ月単位となります。
※上記価格はすべて税抜価格です。
※上記以外のプランについても別途ご相談承ります。
他社製品との料金体系比較
ChatGPT Plus | 他社 類似サービス | ||
---|---|---|---|
初期費用 | 不要 | 不要 | 必要 |
ランニング費用 | 月額固定料金 | 月額利用料 20ドル | 従量料金 |
初期費用 | |
不要 | |
ChatGPT Plus | 不要 |
他社 類似サービス | 必要 |
ランニング費用 | |
月額固定料金 | |
ChatGPT Plus | 月額利用料 20ドル |
他社 類似サービス | 従量料金 |
02
簡単・便利
テンプレート機能で
誰でも簡単操作
テンプレート機能で
誰でも簡単に使いやすく
管理部門や営業部門など様々な職種にも対応可能
03安心・安全情報漏洩を防ぐ
安全なシステム
会話内容の情報漏洩を防止
クラウドサービスなので
どこからでも利用可能
Azure OpenAI Serviceを採用しセキュアなシステムを提供
Microsoft Azureを利用し
十分なセキュリティ対策を実施した
システムを提供しています。
Azure OpenAI Serviceの会話内容は
AIに学習させずに、情報漏洩防止も
十分に考慮されています。


他社製品との機能比較
ChatGPT Plus | 他社製品 | |
---|---|---|
会話内容が学習に 利用されない |
会話内容が学習に 利用される可能性がある |
会話内容が学習に 利用される可能性がある |
会話内容が学習に利用されない | |
ChatGPT Plus | 会話内容が学習に 利用される可能性がある |
他社製品 | 会話内容が学習に 利用される可能性がある |
FLOWご利用までの流れ
お問い合わせ
- まずはお問い合わせからご相談ください。
ご相談内容を確認の上、担当者よりご連絡いたします。
ヒアリング・ご提案
- お客様からご利用ユーザー数、ご利用期間等のヒアリングを実施し、
ご利用開始日及びご利用料金をご提案いたします。
ご契約手続き
- ご契約の締結方法とサービスご利用までのスケジュールをご案内いたします。
アカウント払い出し
- ご契約内容をもとに、ご利用アカウントの発行手続きを行います。
サイトご利用開始
- 貴社へのアカウントの払い出し後、ご利用開始日以降システムをご利用いただけます。
FAQよくあるご質問
- 「登録可能ユーザー数」に制限はありますか?
- 最低10ユーザーからのご契約となります。上限については制限はございません。
- 途中で解約する場合はどうなりますか?
- 途中解約しても月割り計算されず、お支払いいただいたご利用料金の返金等は行いません。
- 契約期間が満了した場合、契約は自動で更新されますか?
- ご契約は自動更新されません。
弊社からお客様へ契約満了日2か月前にご契約延長のご確認を行ったうえ、ご契約の更新手続き行います。
- 対応している言語は何でしょうか?
- 現在は日本語と英語のみを対応しています。今後ほかの言語も対応予定です。
- ID AI コンシェルジュからの回答が間違っていたり、古い情報が回答に含まれるのは、どうしてでしょうか?
- 生成AIの特性上、回答の誤りやバイアス(偏り)が含まれる回答となる可能性があります。また新しく増えた情報及び最新情報、最新動向に関連した回答ができない場合があります。
Pro版
FEATURES
ID AI コンシェルジュ
Pro版の特徴
Pro版はLite版機能に加え、貴社データ(社内規程等)を
学習する生成AIで貴社の業務効率アップを実現させます。

FEATURES 01社内情報からAIが回答を生成してくれます
これまでは社内規程などを自分で検索したり、問い合わせて内容を確認していましたが、これからは管理部門の担当者に直接問い合わせることなく、オンラインチャット形式で迅速に回答を得られるようになります。これにより、問題や疑問点を素早く解決できるだけでなく、管理部門への問い合わせが減少し、管理部門の作業負担も軽減されます。
FEATURES 02ご契約企業様の専用環境でご利用できます
お客様毎に専用のサーバーを構築し、高度なセキュリティシステムを導入することで、お預かりした社内情報の漏洩を防ぎ、安全かつ安心してAIチャットボットをご利用いただけます。また、Microsoft Azure OpenAI Service GPT-4o (omni)のご利用も可能です。
FEATURES 03さまざまなアクセス制限設定ができます
お客様専用サーバーへのアクセスをグローバルIPアドレスによって制限し、社内情報へのアクセス権をユーザーごとに細かく設定することで、セキュリティを一層強化することが可能です。また、シングルサインオン(オプション)も対応可能です。
Lite版とPro版の比較
2つのエディションにより、お客さまのニーズにお応えします。
ID AI コンシェルジュのLite版とPro版の詳細な差異は以下の通りです。
Lite版 | Pro版 | ||
---|---|---|---|
機能 | チャット機能 | 〇 | 〇 |
テンプレート 機能 |
〇 | 〇 | |
社内の独自データ からの回答 |
× | 〇 PDF、Word、Text、RTF、Excel※1 |
|
ユーザー管理 | 〇 | 〇 | |
ユーザー 利用状況 |
〇 | 〇 | |
サーバー 環境 |
Azure OpenAI Service |
![]()
|
![]()
|
サーバー 利用形態 |
マルチテナント | シングルテナント | |
アクセス制限 | × | 接続元グローバルIPアドレスによる制限が可能 | |
ご契約 内容 |
初期費用 | 不要 | 必要※3 |
月額利用料 | 固定料金 | 基本パック + 従量料金※4 | |
最低利用月数 | 6か月~ | 3ヵ月~ | |
トライアル | あり (1ヵ月) | なし | |
お支払い方法 | ご注文月にご請求、翌月末までにお支払い※6ヵ月分前請求 | ご利用月末にご請求、翌月末までにお支払い※ご利用月の翌月請求 |
機能 | Lite版 | Pro版 |
---|---|---|
チャット機能 | 〇 | 〇 |
テンプレート 機能 |
〇 | 〇 |
社内の 独自データ からの回答 |
× | 〇 PDF、Word、Text、RTF、Excel※1 |
ユーザー管理 | 〇 | 〇 |
ユーザー 利用状況 |
〇 | 〇 |
サーバー 環境 |
Azure OpenAI Service |
![]()
|
![]()
|
---|---|---|---|
サーバー 利用形態 |
マルチテナント | シングルテナント | |
アクセス制限 | × | 接続元グローバルIPアドレスによる制限が可能 |
ご契約 内容 |
Lite版 | Pro版 |
---|---|---|
初期費用 | 不要 | 必要※3 |
月額利用料 | 固定料金 | 基本パック + 従量料金※4 |
最低利用月数 | 6か月~ | 3ヵ月~ |
トライアル | あり (1ヵ月) | なし |
お支払い方法 | ご注文月にご請求、翌月末までにお支払い※6ヵ月分前請求 | ご利用月末にご請求、翌月末までにお支払い※ご利用月の翌月請求 |
- ※1 テキスト形式で抽出が可能なドキュメントファイルが対象となります。また、画像や図形(オブジェクト)は対象外となります。
- ※2 記載のバージョンは2024年1月現在のもので固定されるものではありません。新しいバージョンや高度なものに随時変更予定です。
- ※3 取り込むファイルの種類、内容、ページ数により準備作業が必要となるため、個別での御見積となります。
- ※4 従量料金については、利用するMicrosoft Azure OpenAI Serviceのバージョンや送信トークン数、受信トークン数の利用量と基本パックを足した金額を毎月ご請求となります。
なお、Microsoft Azure OpenAI Serviceの利用トークンあたりの単価については、「ID AI コンシェルジュ」の機能内で単価表(料金表)をご提示しますのでそちらをご確認ください。
Pro版の料金体系
月額利用料金は基本パック+従量料金となります。
Pro版 エンタープライズ向け |
||
---|---|---|
初期構築 費用※初回のみ |
お客さま専用 サーバー構築 |
参考価格:80万円~
ご利用ユーザー数に基づきお客さま専用のサーバー構築を行います。また、お客さまネットワークからのみ接続可能な設定も行います。 (グローバルIPアドレスによる接続制限) |
お客さま独自 データ学習 |
お問い合わせください
学習量などをもとに、個別にお見積もりいたします。 (参考価格)100万円/1,000ページ(A4) |
|
月額 使用料※毎月 |
基本パック | 参考価格:15万円~/月 2コア相当の1サーバーあたりの費用 |
Azure OpenAI Service 利用料 |
Microsoft Azure OpenAI Service ご利用分/月 全ユーザーがご利用したMicrosoft Azure OpenAI Serviceのご利用トークン数と毎月ご提示するトークン数当たりの単価を乗じた金額を従量料金でのご請求となります。 | |
オプション※都度契約 | 独自データの 追加・変更学習 |
お問い合わせください(参考価格)1万円/10ページあたり |
上記以外の ご要望 |
お問い合わせください(ご要望例)テンプレートのカスタマイズなどお気軽にご相談ください。 |
初期構築費用※初回のみ | Pro版 エンタープライズ向け |
---|---|
お客さま専用 サーバー構築 |
参考価格:80万円~
ご利用ユーザー数に基づきお客さま専用のサーバー構築を行います。また、お客さまネットワークからのみ接続可能な設定も行います。 (グローバルIPアドレスによる接続制限) |
お客さま独自 データ学習 |
お問い合わせください
学習量などをもとに、個別にお見積もりいたします。 (参考価格)100万円/1,000ページ(A4) |
月額使用料※毎月 | Pro版 エンタープライズ向け |
---|---|
基本パック | 参考価格:15万円~/月 2コア相当の1サーバーあたりの費用 |
Azure OpenAI Service 利用料 |
Microsoft Azure OpenAI Service ご利用分/月 全ユーザーがご利用したMicrosoft Azure OpenAI Serviceのご利用トークン数と毎月ご提示するトークン数当たりの単価を乗じた金額を従量料金でのご請求となります。 |
オプション※都度契約 | Pro版 エンタープライズ向け |
---|---|
独自データの 追加・ 変更学習 |
お問い合わせください(参考価格)1万円/10ページあたり |
上記以外の ご要望 |
お問い合わせください(ご要望例)テンプレートのカスタマイズなどお気軽にご相談ください。 |
- ※ 契約諸条件の詳細は利用規約をご参照ください。
インフォメーション・ディベロプメントについて
金融、公益、航空など幅広い業種のお客さまへ、創業以来50年以上にわたり幅広いITサービスを提供しています。長年培ったITシステム運用やシステム開発、ITインフラ、サイバーセキュリティのノウハウと、AIやVR、ブロックチェーンなどの先端技術を組み合わせ、お客さまのDX推進とWaku-Wakuする未来創りに貢献します。
東証プライム上場(4709)