ABOUT US フェロー紹介

フェローとは、高度な技術力を有し、先端技術の研究や開発、全社的な技術的支援を通じてその能力を還元しているプロフェッショナル職群に属する社員のうち、執行役員と同等の待遇を受ける最高位の役職を指します。

玉越 元啓(たまこし もとひろ)
■今取り組んでいること
【システムインテグレーターでの活動】
プロジェクトマネジメント・AI・DB・ネットワーク・IT経営の知識を元に、IDのSIビジネスを推進している。システム開発においては、システム化計画策定・コンサルティング・プロジェクトマネジメントなどの上流工程から設計開発・基盤構築・24-365のオペレーションなど下流工程まで、マネジメントにおいては、事業部門長から金融の事務業務経験まで、幅広い経験がある。

【調査・研究分野での活動】
AI、IoTなどの先端の論文・理論や技術を理解し、それらを実装することにより、技術検証と後進の育成に努めている。DXの推進、AIを活用した実証実験・業務支援アプリケーション開発プロジェクトに参画中。 

■主な担当分野
基盤、DX、DB、ネットワーク、AI

■資格
プロジェクトマネージャ(経済産業省)
ネットワークスペシャリスト(経済産業省)
データベーススペシャリスト(経済産業省)
ITコーディネーター
人工知能学会員
EXIN BCS AI Foundation(講師資格あり)

■趣味
LEGO、料理
渡辺 暁(わたなべ あきら)
■今取り組んでいること
【自社サービスでの活動】
スマートグラスを利用した遠隔支援サービス(SaaS)を1人で開発し、販売開始。その後、本サービスの普及活動並びに本ソフトウェアのバージョンを担当。直近の開発においては、メタバースを利用したサービスを開発中。

【システムインテグレーターでの活動】
顧客向けシステム開発において、システム高速開発基盤(IDeale)も開発・提供しており、システム開発の支援も行っている。

【調査・研究分野での活動】
調査・研究分野では、スマートグラス関連技術、クラウド関連技術、セキュリティ関連技術を重点的に調査・研究しており、次期サービス開発への企画を考察している。

【IT教育での活動】
IT教育の分野では、すでに15年以上の教育経験があり、毎年、若手エンジニアの育成にも力を入れている。

■主な担当分野
システム開発のアーキテクチャ設計・フレームワーク開発を専門とするが、IT全般の技術に精通しており、どのIT分野・役割でも担当可能なオールラウンダー。

■資格
ベンター資格など20種類以上保持。

■特技
人の病を治すため、学生時代からサプリメントの研究を始めて、約30年となる。体調不良に陥った人に対して、助言を行い、体調不良から復活させることを得意とする。

■趣味
サプリメント研究、読書



関原 弘樹(せきはら ひろき)
■今取り組んでいること
【セキュリティサービス分野での活動】
高度なネットワークスキルをベースとした長年の経験と幅広い知識を生かし、コンサルティングを中心にIDのセキュリティビジネスを推進している。

【講演・執筆活動】
フェローとしてIDのプレゼンス向上や展開中の最先端セキュリティソリューションのプロモーションをサポートするべく、様々な講演やコラムの執筆で活躍中。

【IT教育での活動】
明日のIDを担うエンジニアを育成するため、上流~下流と幅広いフェーズにおけるスキルトランスファーとセキュリティとクラウドを中心としたトレーニングの企画・実施を重要なミッションとしている。

■主な担当分野
セキュリティ、リスクコントロール、クラウドインフラストラクチャ、ネットワークテクノロジー

■資格
CGEIT, CRISC, CISSP, CCSP - (ISC)², CEH, PMP,
CCIE #14607 Emeritus,
ITストラテジスト(経済産業省)
システム監査技術者(経済産業省)
プロジェクトマネージャ(経済産業省)
ITサービスマネージャ(経済産業省)
第一級陸上無線技術士(総務省)

■趣味
歌舞伎・オペラ・コンサート・絵画等の鑑賞、ウォーキング
黒住 好忠(くろずみ よしただ)
■今取り組んでいること
【システムインテグレーターでの活動】
これまでに積み上げたシステム開発に関する各種技術と、AIに関する経験・知識を活かし、コンサルティングやテクニカル面での支援を担当している。

【講演・執筆活動・人材育成活動】
AIなどの新技術を中心とした分野で、テクニカル面/ビジネス面のどちらにおいても、各種講演や執筆活動を続けており、大学での講義を含め幅広く活動している。

【研究活動】
日々発表されるAI関連の技術論文やAI関連技術を中心に調査・研究を進めている。また、全国のAIエバンジェリストとの定期的な情報交換も行い、多方面からAI活用について検討している。

■主な担当分野
AIとデータサイエンスを中心とする。LLM(大規模言語モデル)の活用や拡散モデルを用いた生成AI、画像や動画を扱うコンピュータビジョンの領域を得意とする。また、機械学習を用いたテーブル系データに対する分析に関しても知見を有している。

■資格
E資格、G検定(日本ディープラーニング協会)
DS検定(データサイエンティスト協会)
Python3エンジニア認定データ分析試験
プロジェクトマネージャ(経済産業省)
システムアーキテクト(経済産業省)
ネットワークスペシャリスト(経済産業省)
その他、国家資格、ベンダー資格を20種類以上保持。

■特技
写真撮影(風景・マクロ撮影・結婚式などのイベント撮影)、書道

■趣味
AI、ピアノ、音楽制作(DAW)、3DCG、デジタルアート、写真撮影、読書、料理、ゴルフ、ボウリング、卓球
牧野 剛明(まきの たけあき)
■今取り組んでいること
【自社サービスでの活動】
セキュリティ、IT経営、情報学、ブロックチェーン技術に関する経験・知識を活かし、自社サービスの開発などでの支援を担当している。

【調査・研究分野での活動】
調査・研究分野では、ブロックチェーン関連技術、セキュリティ関連技術、AI関連技術、量子アセンブラ関連技術を重点的に調査・研究しており、次期サービス開発への企画を考察している。

【IT教育での活動】
IT教育の分野では、若手エンジニアの育成にも力を入れている。

■主な担当分野
セキュリティ、アーキテクチャ設計・フレームワーク開発、ブロックチェーン

■特技
テープリーディングによる投資、速読

■趣味
読書、映画・音楽鑑賞、バイク、ゲーム開発