
本年度の年次カンファレンス『Security Online Day 2018』では、「企業・組織のサイバーセキュリティ戦略~次なるセキュリティ対策 人・組織、運用、技術の最適解~」と題して、アナリストや法曹界、専門家、先進ユーザー企業などを講師にお迎えし、来場者の皆さまに最新のセキュリティ対策に関する情報とアドバイスをご提供していきます。
弊社セッションでは 『AI-SOCによるリスクコントロールとビジネスアジリティ』 について講演致します。
セミナー概要
- 日程
-
2018年9月13日(木)10:00-18:30(受付開始9:30)
※ 弊社講演 16:45~17:25
- 会場
-
ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)
地図
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ2F
- 弊社講演詳細
-
【B-8】16:45~17:25
「AI-SOCによるリスクコントロールとビジネスアジリティ」 2018年現在、急速なテクノロジーの進化はビジネスの大きな推進力となりましたが、同時に攻撃者のモチベーションを強化する結果となりました。
これらがもたらすセキュリティリスクのコントロールはステークホルダーの大きな関心事となっていますが、必要とされるリードタイムやコスト等のリソース検討は喫緊のビジネス課題です。
本セッションではリスクコントロールとビジネスの俊敏性への対応をバランスよくサポート可能なAI-SOCソリューション「Seceon OTM」をご紹介いたします。
株式会社インフォメーション・ディベロプメント
関原 弘樹 フェロー / CISSP
- 費用
- 無料(事前登録制)
- お申込み
-
下記サイトよりお申し込みください
外部サイト: Security Online Day 2018
- 主催
- 株式会社翔泳社
- メディア
- EnterpriseZine / Security Online
- 注意事項
-
※プログラムの内容・講演者などは都合により予告なく変更する場合があります
※座席は先着順となります 混雑時には、立ち見となる可能性がございます
※再入場、途中の入退場が可能でございます
※お申込みされたご本人様のみご参加いただけます 代理でのご参加は出来ませんので、予めご了承ください