コンサルティング・サービスでは、DXについての豊富な経験とスキルを持つプロフェッショナルがサポートさせて頂きます。お客様の企業経営に合ったIT戦略の企画や立案、その効果やリスクを最適化する仕組みである「ITガバナンス」を確立し、ITガバナンス構築に対して適切なITサービスを提供する「ITサービスマネジメント」を行います。
また、ITILやSIAMなどの研修にはとくに力を入れており、「人」「プロセス」「技術・製品」の3要素を網羅したコンサルティング・サービスを提供します。
また、ITILやSIAMなどの研修にはとくに力を入れており、「人」「プロセス」「技術・製品」の3要素を網羅したコンサルティング・サービスを提供します。
コンサルティング・サービス一覧
DX領域
DX戦略立案支援 | DX戦略策定支援は、4つの戦略(ビジネス目標・目的・方向性の意識改革、ギャップの明確化、SWOT分析、IT技術の導入)、4つのプロセス(情報収集、中上記ロードマップの作成、継続的改善サイクルの活用、人材の確保と育成)でDX戦略やプロセスの推進を支援します。 |
事業モデル改善・設計 | お客様企業の現状を分析し、課題を特定した上で、あらたな価値を創造する事業モデルを構築します。最新のデジタル技術や市場動向を取り入れた柔軟な設計をおこない、業務プロセスの最適化や新規収益モデルの創出を支援します。 |
人財モデル設計 | スキル標準としてIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が定義する、ITSS(IT関連に従事する人財の知識や能力の水準を定義したもの)、UISS(ITシステムを活用する組織で必要なITスキルや知識を体系的に整理し定義したもの)を活用した人材育成モデル構築を支援します。 |
デジタル広報導入支援 | デジタル広報導入支援は、デジタル活動を(目的、内容、対象者、発信媒体、発信タイミングなどの観点から)整理し、目的や内容を明確化します。また、デジタル広報活動の運用ガイドライン作成やデジタル広報の活動別運用マニュアル作成など、デジタル広報活動の業務設計を支援します。 |
PMO支援 | PMO支援は、プロジェクト管理の専門性とコンサルティングの知見を融合し、開発・導入プロジェクト全体(現状分析、製品選定、要件定義、設計開発、テスト、移行、運用など)を通して、プロジェクトを包括的に支援します。 |
ITSM領域
ITIL現状分析 | お客様の目的に応じた現状分析を提供します。基本パターンとして4種(ITサービスマネジメント現状分析・運用オペレーション現状分析・ISO20000現状分析・ITガバナンス現状分析)を持ち、お客様のご要望を取り入れ、現状分析をおこないます。複数の現状分析を組み合わせることも可能です。 |
ITSMプロセス改善 |
ITサービスマネジメントやITガバナンスに関する組織方針 / 戦略の策定、中長期戦略 / 計画の作成、単年度戦略 / 計画の作成、企画・開発・保守運用の業務設計から特定プロセスの設計、特定課題の課題解決、継続的改善などを支援します。 |
ITSM業務改善支援 |
ワークショップ型でITILやCOBITなどのフレームワークを活用しつつ、ITSM改善サイクルの全体の活動を見直し、お客様に最適で有効なマネジメントサイクルを構築します。 | IT運用コスト最適化 |
運用業務の全体像を可視化し、非効率なプロセスの見直しや標準化を通じて、確実な工数削減とコスト最適化を実現する支援サービスです。 豊富な業界経験を持つコンサルタントが、現状に即した改善策をご提案いたします。 |
IT運用マネジメント標準 / 規定の作成 | IT運用標準 / 規定の作成は、お客様のニーズに合わせ、業務の規定、行動規範、ドキュメントの標準化を多角的(ITILベース、現場標準、多現場の事例など)なアプローチで支援いたします。 |
ISO領域
ISO9001 領域支援 | ISO9001は組織の製品やサービスの品質保証に加えて顧客満足を向上させるための品質マネジメントシステム(QMS)の規格です。ISO9001認証取得支援サービスは、お客様企業における認証取得活動に関する一連の活動をワンストップで支援します。 |
ISO20000 認証領域 | ISO20000はITILから生まれた、組織が高品質なITサービス提供を実現するためのITサービスマネジメントシステムの国際規格です。ご支援範囲内には、啓蒙セミナなど、ISO20000認証取得に向けて必要となる活動が全て含まれております。 |
ISO27017 認証支援 | ISO27017は国際標準化機構(ISO)より発行されたクラウド分野のセキュリティに特化した国際規格です。ISO27017認証取得支援サービスは、お客様企業の認証取得活動に関する一連の活動をワンストップで支援します。 |
ISO42001 認証支援 | ISO42001はAIシステムの「開発・提供・利用」に関わる企業・組織が、信頼性・倫理性・透明性を持ってAIを運用するためのマネジメントシステム規格です。この規格に基づいて運用体制を整え、第三者の審査を経て認証を取得することで、社内外に対して「責任あるAI活用企業」であることを明確に示すことができます。 |
複数のサービスを組み合わせてのご提供も可能となっておりますので、ぜひお気軽にお問合せください。
当社の強み
ワンストップサービスを提供
当社は、システム管理・運用の事業領域において、ITガバナンスの構築やITサービスマネジメントを含めたワンストップサービスを提供します。経験あるコンサルタントが担当
コンサルタントは、システム管理分野における実務経験、コンサルティング経験を十分に持つものが担当します。プロセス改善とツール導入の連携
当社では、ワンストップサービスを提供する中で、大手IT組織において多数のITインフラの構築も行ってまいりました。業務改善コンサルティングにあたっては、ツールやソリューションの活用による効率化をふまえた提案が可能です。導入事例
ガバナンス強化、ISO20000(大手金融会社)
組織概要 | ユーザーは2万人以上の大手金融会社におけるシステム運用部門 |
課題 | 国際標準のフレームワークを活用した、ITガバナンスの整備・高度化 |
実施内容 | COBITとITILに基づいたシステム管理の仕組みの導入 ・ITILに基づいたシステム管理の仕組みの導入 ・ISO20000認証の取得 ・ITSMツールの導入 ・継続的改善支援 |
大手物流会社:インフラ構築運用の品質改善
組織概要 | グループ全体ユーザ10万人以上、サーバ数千台、データセンタ3拠点のインフラを1部門で一元管理 |
改善施策 | ・ITILアセスメント ・問題の原因分析と恒久対応立案 ・変更管理ツールの要件定義、設計開発 ・評価指標の整備、見直し ・構築部門と運用部門の組織設計 ・BIツール導入およびビッグデータ分析による業務改善 ・システム投資判定基準の策定 ・プロジェクトマネジメントの改善 |
実施内容 | システム運用管理部門に常駐し、継続的改善に向けた各種施策を実施 |
ITIL® is a registered trademark of the PeopleCert group. Used under licence from PeopleCert. All rights reserved.